一覧に戻る

ビフィズス菌 SP株とは

別名 SBT2928
学名 Bifidobacterium longum SBT2928
分類 アクチノバクテリア門
形状 桿菌

ビフィズス菌 SP株の特徴

ビフィズス菌SP株

ビフィズス菌 SP株は日本人によって発見された、ヒト由来のビフィズス菌です。

 

旧雪印乳業(Snow Probiotics)が、人の腸内に存在するロングム菌の中から発見したということで、頭文字をとってSP株と名付けられました。

 

ガセリ菌にもSP株が存在しますが、このビフィズス菌 SP株は、また違う菌で、機能にも明確な違いがあります。

 

ビフィズス菌 SP株は大腸に長く定着しやすく、便秘の改善などの整腸作用や、O-157といった病原性大腸菌が腸の細胞にくっつくのを防ぎます。

 

ビフィズス菌 SP株の特徴を一言でいうと、「健康を維持し、ストレスも減らす菌」。

ビフィズス菌 SP株の効果効能

ビフィズス菌SP株の効果でとくに注目されるのは「便通がよくなる」ことです。

 

ほかにも、さまざまな実験の結果、ビフィズス菌 SP株の効果が分かっています。

 

・脂質の代謝改善と体脂肪の抑制、それに伴う生活習慣病の予防やダイエット

・細胞のDNAに変異を起こす働きを抑えて発がんリスクを減らす

・老化の原因と言われるクロストリジウムの減少

・免疫細胞の活性化

・ストレスを減らし気分を改善する

 

ガン細胞を捕らえて分解する食細胞や、キラーT細胞と呼ばれる病原体を排除しようとする細胞を活性化する効果もあるといわれています。