前に戻る

七十二候の昼餉

新玉ねぎの和風ポトフ

新玉ねぎの和風ポトフ

新タマネギ

所要時間:30分

材料
新タマネギ
だし昆布
干しエビ
*調味料*
塩、こしょう

この侯について

第十四候(清明次候)4月9日~4月13日

鴻雁北(がん きたへかえる)

旬の食材:新タマネギ

 

鴻(おおとり)も雁(かり)も渡りをする水辺の大きな鳥のことを指します。ガンやカモの仲間の総称ですね。日本で越冬するこれらの水鳥は、3月から5月初旬にかけて、繁殖地シベリアへ帰っていきます。七十二節季のうち3月から4月にかけては、鶏、スズメ、ヒバリ、ツバメ、ガンと鳥が次々と登場します。渡り、番い、巣作りと鳥の活動が季節を特徴づける時節です。鴻雁が北へ帰り始める頃の北国の曇り空を鳥曇(とりぐもり)、彼らが飛び立つ前に集団で羽ばたく音が風の鳴るように聞こえ、鳥風と呼ぶそうです。

 

ヒラキのコメント

この時期に山形へお米の取材に行くと、まだ雪の残る田んぼやため池に、たくさんの雁やら鴨やら白鳥やらが、泥だらけになって栄養補給をしています。日本海を越えてシベリアへ渡る前の準備ですね。彼らが飛び立つと農家は稲の苗代づくりを始めます。もう空高いところではヒバリが鳴きかわしています。

作り方

<ホタルイカの醤漬け>

  • 鍋でだし昆布を1時間ほど水に浸す
  • 新タマネギは半分に切り(大きいものは四分のⅠ)鍋に投入し、さらに干しエビを加え、水を追加して、ひたひたの状態にする
  • 塩少々加え、30分ほど中火で煮る
  • タマネギが柔らかくなったら、こしょうを振って味を調える