• 50代 女性

    多種多様の有用菌で作られたサプリ

    50代 女性

    発酵食品が免疫力を高めてくれる、ということは知っていたのですが、発酵食品というとヨーグルトや納豆くらいしか思いつかず・・・、加えて、主人がヨーグルトは苦手で食べられなくて困っていました。最近になって、「多種多様な細菌」と触れ合うことで腸内環境が良好に保たれ、免疫力が増強される、ということを知りました。

     

    バランスアルファは、多くの種類の有用菌で作られている発酵飲料ということですが、嫌な匂いや味が無く、飲みやすくて続けられそうです。こんなご時世ですので、家族全員バランスアルファで腸内フローラをしっかり整えたいと思います。

  • 60代 女性

    東京都の感染者数286人で過去最多を更新

    60代 女性

    東京都のコロナウイルス感染者数が286人と発表されましたが、4月の緊急事態宣言の時より酷くなってしまいましたね。東京都は感染が拡大していると発表。一方政府は言い訳ばかりで相変わらず市中感染を認めないし、責任を都になすりつける発言しかしない。この温度差は一体なんでしょうか。

     

    感染者の内訳が夜の街関連から、職場、家庭内、会食、経路不明が増加していて、明らかに市中感染の兆候がはっきりしてきているように思うのですが。気持ちを引き締め、バランスアルファで腸内フローラを整えようと思います。

  • 50代 女性

    東京都の感染者数が過去最多の224人

    50代 女性

    東京都の224人という数字は1日における感染者数の最多ですね。

     

    子供達が、一生に一度の修学旅行や運動会、大会など全て我慢して我慢して、やっと再開して、登校、登園できたと思ったのに我慢できずに、夜飲み歩いた一部の大人のせいで、すべての努力や我慢が水の泡になるかもしれないなんて、感情論で全てを語れないとはわかってはいるけれど、憤りを感じます。

     

    バランスアルファを飲んで気持ちを落ち着かせるしかありません。

  • 30代 女性

    コロナウイルスの感染者が東京で新たに57人

    30代 女性

    東京の感染者数は、とにかく多いですね。自粛解除後の感染者がだんだん増えて、高止まりしてしまった感じがします。

     

    ほとんど対策もせずに規制だけ取り外したら、感染拡大する一方なのは当然の結果なのかもしれませんね。そう簡単に減らすことはできないのではないかと思います。

     

    緊急事態宣言以前より酷い事になったら生活はどうなるのでしょう。子供が来年小学生になるので不安だらけです。バランスアルファは心の支えになっています。ありがとうございます。

  • 70代 男性

    ストレスなく飲める健康飲料

    70代 男性

    今まで健康のためにいろんな健康食品を試してきました。

    私は錠剤を飲むのが苦手なので、液状のサプリメントを色々試してきたのですが、液状のものは味や匂いがキツイものが多く、かなり気合を入れないと飲めないのが毎朝のストレスでした。

    健康食品は長く続けてこそ意味があるのですが、味や匂いがキツイと飲み続けることができず、我が家には中途半端に残ってしまった健康食品が沢山あります。

     

    そんな姿を見て、娘がバランスアルファをプレゼントしてくれました。

    今までの健康食品とは全く違って、水を飲むようにさらりと飲めます。

    水よりもまろやかですし、植物や発酵のやさしさを感じられてとても気に入っています。

    バランスアルファはもう1年以上続けることができています。

     

    ストレスなく飲める健康飲料に出会えて本当に良かったです。

  • 60代 女性

    小学生の孫にバランスアルファ

    60代 女性

    小学生の孫のクラスでは前日発熱し、具合の悪い中で無理に登校し、すぐ帰ったお友達がいたそうです。

     

    毎日検温し、体調管理にはうるさく言われても、ごく一部存在する健康管理に意識の低い人がいれば、あっという間に広まると思うので、とても心配です。

     

    「具合が悪い人は無理せず休む」ということを大人も子供も徹底してほしいし、それをルールとして認めてあげる社会であってほしいと思います。

     

    子供たちは学習の機会、友達と遊ぶ機会など、我慢を強いられ、この暑い中でもマスクをして頑張っているのに、気の緩んだ大人が多すぎて不安です。孫には毎朝バランスアルファを飲ませています。

  • 40代 男性

    マスク、うがい手洗い、バランスアルファは続けます

    40代 男性

    換気のため入口を開けてるせいで居酒屋の中が丸見えですが、三密状態で飲んで盛り上がってる店ばかり。ソーシャルディスタンスはどこへ行ったんだろう。ホストクラブやキャバクラだけじゃなく、飲み屋全般でコロナは蔓延してそう。

     

    飲み屋を閉めろ、というわけではなく、せっかく再開できたからこそ対策を徹底すればいいのに。もうコロナが終わったような気分の店と人ばかりのような気がします。また自粛になったら自業自得。ちゃんとコロナ対策をしている店が可哀想すぎる。

     

    私は、マスク、うがい手洗いは続けるつもりですし、バランスアルファで腸内細菌バランスを整えることも続けます。

  • 50代 女性

    安心・安全を早く取り戻して欲しい

    50代 女性

    今日、東京でコロナウイルスの感染者が新たに39人確認されたことで、感染者の数は20日連続2桁台らしいですね。減りもしない、増えもしないコロナウイルス感染者の数。東京がゼロの日を迎えるのは、いつになることやら…

     

    夫や息子は仕事で都心に通勤ですが、手洗い、マスク、帰宅後すぐのお風呂、栄養、睡眠くらいしか自衛はできません。でも今のところいたって元気です。

     

    安心・安全を1日でも早く取り戻して欲しいと思います。バランスアルファは手放すことができませんね。

  • 30代 女性

    ストレスは免疫の敵

    30代 女性

    経済活動が再開されて、自粛ムードも解消したと勘違いしている人が多いから、感染者は増えることはあっても減ることはないでしょう。緩めて、締めての繰り返しは、本当にストレスになります。

     

    ストレスは免疫の敵と聞きますし、コロナは消えてなくなったわけでなく、すぐそばにいるわけです。いつでも感染する危険性があることをちゃんと認識して、周りに迷惑かけることのないよう努力するつもりです。「バランスアルファ」を知っていてよかったと思います。

  • 60代 男性

    腸内フローラを整えて規則正しい生活

    60代 男性

    都道府県をまたぐ移動が今日19日から解禁となり、東京駅のホームで乗客の列ができたニュースを見ました。

    「ずっと楽しみにしてきました」

    「やっと解除されたので旅行にいきます!」

    こんな新幹線利用客の声がニュースで取り上げられていましたが、地方のコロナウイルス感染者が増える危険性が高まるわけですから、警戒を緩めるには早すぎるように感じます。

     

    全面解禁になってもワクチンが出来たわけでも治療薬ができた訳でもないのに、なぜそんなに急いで出掛けようとするのか理解できません。私はこれまで通り、バランスアルファで腸内フローラを整えて規則正しい生活を心がけるだけです。